はじめまして。こんにちは!
かつ蔵です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さん
気になる漫画を一気に読みたくなったりしませんか?笑
個人的な
おすすめ漫画第1位は。。。
『スラムダンクSLAMDUNK』です。笑
そんな時は。。。
『漫画全巻ドットコム』です。
気になっていたあのコミックを一気に読みたい。
なつかしいあの漫画を読み返したい。
自宅でゆっくりとあの名作を読み耽りたい。
1巻から最終巻までを一気に読むのもよし、ゆっくりと時間をかけて味わって読むもよし。
家でじっくり読みたい人のためのインターネット書店です。
『紙版』と『電子書籍版』があります。
それでは25選です。
1.鬼滅の刃
時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。
唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、
また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
2.キングダム
時は紀元前――。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。
苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!!
2013年、第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞!
3.僕のヒーローアカデミア
多くの人間が“個性という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。
しかし、避けられぬ悪が存在する様に、
そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって?
HA‐HA‐HA‐HA‐HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra!!
4.テセウスの船
1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童16人を含む21人が青酸カリで毒殺された。
逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、
死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。
事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、
気付くと1989年にタイムスリップしていた。
時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス
5.五等分の花嫁
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。
ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!!
全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 風太郎は、
超個性的な彼女たちを「卒業」まで導けるか──!?
6.約束のネバーランド
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。
エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。
しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。
真実を知った彼らを待つ運命とは…!?
7.炎炎ノ消防隊
全人類は怯えていた──。
何の変哲もない人が突如燃え出し、炎の怪物“焔ビト”となって、
破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。
炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命!
とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、
“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、
“焔ビト”との戦いの日々に身を投じる!! 燃え上がるバトル・ファンタジー、始動!!
8.ドクターストーン Dr.STONE
一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、
謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。
数千年後──。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!!
空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!
9.ハイキュー!!
おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。
だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。
リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?
10.恋はつづくよどこまでも
運命の王子様に会いたい――
そのために頑張ったのに、こんなのってアリ?
夢を追い、看護師になった七瀬。憧れの医師・浬に再会して、超ハッピーな日々が始まる…!!
そう思ってたのに、彼との出会いが…波乱を呼ぶ?
円城寺マキが贈る最高で最強のラブコメ第1巻!
11.ダーウィンズゲーム
見知らぬアプリ「ダーウィンズ・ゲーム」を起動させてしまった
高校生・カナメの前に、対戦相手のパンダ男現実に現れ…!?
生死を懸けたソーシャルゲームが始まった!!
12.AKIRA
第3次世界大戦から38年、世界は新たな繁栄をむかえつつあった――。
ネオ東京を舞台に繰り広げられる本格SFアクションコミックの金字塔!
13.スラムダンクSLAMDUNK
中学3年間で50人もの女性にフラれた高校1年の不良少年・桜木花道は背の高さと
身体能力からバスケットボール部の主将の妹、
赤木晴子にバスケット部への入部を薦められる。
彼女に一目惚れした「初心者」花道は彼女目当てに入部するも、
練習・試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚めていき、
才能を開花させながら、全国制覇を目指していくのであったが……。
14.リゼロ Re:ゼロから始める異世界生活
異世界に召喚された少年・スバルが、死して時間を巻き戻す能力「死に戻り」で
絶望の運命から未来を拓く!
第一章を手がけるマツセダイチ執筆による、新章が遂に開幕!
15.幽遊白書
主人公の浦飯幽助が交通事故で死亡するところから始まり、
さまざまな出来事を経て生き返る。
その後は霊界探偵として活動し、妖怪等も登場するようになる。
主人公の浦飯幽助は、車に轢かれそうになっていた子供を助けて、死んでしまう。
しかし、幽助の死は霊界にとって予想外の出来事であった為、紆余曲折を経て生き返る。
そして、妖怪が人間界で起こす悪事を取り締まる霊界探偵として働き始める。
16.ブラック・ジャック
謎の天才外科医B・Jが、
その鋭いメスで人間の心の奥の本性をえぐる不朽のヒューマン大作!!
17.銀魂 ぎんたま
江戸では、突如宙から舞い降りた異人「天人」の台頭と廃刀令により侍が衰退の一途をたどっていた。
しかし一人、侍の魂を堅持する男が…。
その名は坂田銀時。
甘党&無鉄砲なこの男が、腐った江戸を一刀両断…するかも!?
18.フットボールネーション
日本をサッカー先進国に!天皇杯を狙うアマの挑戦! サッカー雑誌の女性カメラマン・緒形は、ある時、
アマチーム「東京クルセイド」の取材を命じられる。
そのチームの選手応募要項は「脚のきれいな選手求む!」・・・ふざけたチームだと、
しぶしぶ河川敷に出かけた緒形だったが、そのチームとは別に、
ある才能に出会う! 河川敷を根城に、
草サッカーチームの助っ人をしている“ジョーカー”こと沖千尋だった。
その才能に目をつけた「東京クルセイド」の監督も、千尋をチームの助っ人として依頼する。
「パスミスになるけど・・・」‐全力でやるように監督に言われた千尋は、大胆な発言をする。
初めは宣言通りパスミスを繰り返していた千尋だが、チームメイトが彼の実力を認め
、彼の意図通りに走り出したらパスが面白いようにつながるようになる。
これだけの才能がなぜ、今まで埋もれていたのか?試合後、チームメイトの誰もがそう思いつつも、
千尋をチームに迎え入れようとする。だが、当の千尋がそれを拒否! 今をときめく高校現役Jリーガー、
一ノ瀬迅とも浅からぬ因縁がありそうな千尋、彼の正体は一体・・・!?
また、「東京クルセイド」監督が求める「脚のきれいな選手〜」の真意とは!?
19.キン肉マン
【旧版カバーも再録!!】怪獣に負けてばかりのドジなヒーロー・キン肉マン。
しかし、その正体は宇宙一のヒーロー一族・キン肉星の王子だった!
故郷の危機を救うため、星に舞い戻ったキン肉マンを待ち受けていた強敵は…!?
20.ベルセルク
巨大な剣を背負い、鉄の義手をつけた剣士・ガッツ。
彼の行くところ、血の雨が降り、死体の山が築かれる…!
大ヒット!! 圧倒的迫力の叙事詩!!
21.軍鶏
真昼の昼下がり、少年は両親を殺害した。エリート銀行員の父と美しき母の、
まとわりつくような愛情が、自分のすべてを吸い尽くすという妄執にかられ、
少年は凶行に及んだ。収監された少年院で、少年は「空手」と出会い、その牙と爪を研ぎ続ける。
何者にも自分自身を奪われないため、何より、殺されないために――。
22.バガボンド
剣における天下無双を目指し、殺し合いの螺旋の中へと身を投じていく宮本武蔵。
同じく、剣の道を究めんとする者たちは、
放浪の人(バガボンド)となり、その運命に翻弄されていく??。
井上雄彦が吉川英治の小説をもとに描く、大胆かつ斬新な「宮本武蔵」。
講談社漫画賞、文化庁メディア芸術祭大賞、手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞の傑作。
23.ホーリーランド
学校にも家庭にも身の置き所がなく、自分の存在が確認できない高校生・神代ユウ。
ボクシングのワン・ツーを覚えた彼は“ヤンキー狩り”をするハメになり、
夜の街の戦いに巻き込まれていくが…!?
24.東京喰種トーキョーグール
“東京には、或るひとつの「絶望」が潜む…。
群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、
人はそれを「喰種」と呼ぶ。
青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!
25.ワンピース ONE PIECE
時は大海賊時代。
いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)』を巡って、
幾人もの海賊達が戦っていた。
そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!
かつ蔵でした。