はじめまして。こんにちは!
かつ蔵です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
本日は年間の2/3は出張している
出張族のかつ蔵がおすすめする
スーツケース3選です。
実際に使用しているブランドなので
購入を考えている方のご参考にしていただたらうれしいです。
サイズの目安は
◎1~2泊で30L以下
◎3~4泊で31L~50L
◎4~5泊で51L~70L
◎5~6泊で71L~90L
◎それ以上
◎機内持ち込みサイズは縦・横・高さの合計が115cm以内
(飛行機の座席数や各航空会社の規定で異なります。詳しくは各航空会社にお問い合わせください。)
キャスター
4輪・2輪と種類がありますが、
おしゃれさを考えずに
楽さだけを考えた場合は4輪の方が断然楽ですよ。
リモワ(RIMOWA)
皆さんご存じのリモワ。
ドイツのブランドで1898年にスタート。
アルミニウム製、ポリカーボネート製があります。
かつ蔵は強靭でかっこいいアルミニウム合金製がおすすめですが
重量がそこそこありますので
値段もアルミ製より安い、軽くて丈夫なポリカーボネート製も良いと思います。
TSAロックを採用しているため、
アメリカ旅行の際に荷物の目視検査の対象となっても
無理にこじ開けられる心配がないですよ。
1938年スタートのアメリカを代表するスーツケースブランド。ゼロ ハリバートン(ZERO HALLIBURTON)
知っている方も多いかと思いますが
人類で最初に月に着陸したアポロ11号は
月の石を月から地球に持ち帰りました。
このときに月の石を入れたのが、ゼロハリバートンのケースです。
アルミニウム製、ポリカーボネート製があります。
仕事でよく使うスーツケースです。
軽くて、丈夫なポリカーボネート製のタイプを使用しています。
今度購入する時はアルミタイプを購入しようかと考え中です。
(深い意味はありません。笑)
TSAロックを採用しています。
120年以上たった今でも変わらぬ製法で熟練した職人の手で、グローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER)
1897年創業の英国ラグジュアリートラベルブランド。
ヴァルカン・ファイバーという堅牢かつ軽量な特殊素材を使用。
1つ1つ作られています。
カッコイイですよね!笑
おしゃれでしかも軽くて丈夫です。
キャスターは基本的に2輪です。
TASロックはありません。
買うかどうかは趣味かもしれません。笑