少しでもお役にたてるような記事を書いていきます!!

厳選ワインの定期便!!ワインスキルも向上!

はじめまして。こんにちは!

かつ蔵です。

ブログを読んでいただきありがとうございます。

 

皆さんはワインがは好きですか?

ワイン好き必見です!!

ソムリエが厳しく選定したワインが

月替りで楽しめるサービスがあります。

厳選ワインが毎月届くだけじゃなく、

ワインに詳しくなれる定期便です。

『winetango』は

専属ソムリエが毎月納得行くまで厳選した『赤白ワインがいずれか1本』毎月届きます。

『おつまみ』『ワイングッズ』も月替わりでご用意するお得で楽しいセット。

肩ひじ張らずに学べる、ワインがわかる。専属ソムリエ監修の『ラーニングブック』を毎月お届け。

せっかく飲むなら、楽しみながらワイン通になっていただければと思っています。

12か月で押さえるべき世界中の生産国のワインを完全に網羅でき、

12か月継続した会員の皆様には『winetango検定修了認定書』をもれなく贈呈します。

また、12か月継続で『winetango検定認定バッジ』がもらえる認定試験の挑戦権が与えられます。

1年間で増えた生産地の情報や食事のマナー、ワイングラスの選び方など、

従来のワイン資格試験よりも飲み手目線で、実生活に役立つ知識を問う問題です。

 

ワイン好きの人の中には色々とお悩みをおもちの方もいらっしゃると思います。

・ワインを通販で定期的に購入しているが、当たり外れがあったりでやや不満を感じている

・たまに行くレストランやワインバーで、もっと自由にワインを楽しめると嬉しいと思っている

・ワインに興味はあるが、どこから手を出したらいいのかわからないでいる

 

『winetango』のサービスはそこに利用者の成長の要素を加えた内容になっています。

ワインという奥が深く難しいテーマを、できるだけ分かりやすく、親しみがわくように。

趣味のひとつとしてでも、自宅でできる習い事の感覚としても、

利用してくださる方の生活にハリや彩りが添えられることができる、

楽しく美味しいプログラムです。

 

『ラーニングブックとは?』

1.ワイン紹介ページ堅苦しくない、するする読めるワインレッスン

2.生産地紹介ページ、ワイン産地の生活を覗き見

3.鑑定書、ソムリエの視点は?

ワインのコツ、ワイン産地の魅力情報、テイスティングシート、ワイン豆知識 などを学ぶことができます。

 

初回限定キャンペーン中ですのでお早めに。

 

 

 

ここまで読んでくださり大変ありがとうございます。
少しでもお役に立てると幸いです。

かつ蔵でした。

 

Sponsored
>出張サラリーマンの雑記ブログ

出張サラリーマンの雑記ブログ

出張サラリーマンのかつ蔵が小金持ちを目指すブログです。